「泥船」との声も…岸田首相“2段階人事”へ あす4閣僚で月末党役員人事も難航か

FNNプライムオンライン

1.83 million Subscribers

26,964 views since Nov 26, 2023

岸田首相は、12月14日、安倍派の4人の閣僚を交代させる一方、自民党の役員については12月末に入れ替える2段階の人事を行う方針。

国会記者会館から、フジテレビ・政治部の瀬島隆太郎記者が最新情報をお伝えする。

「安倍派の一掃」案は見送る岸田首相だが、岸田派をめぐる問題が新たに浮上したことに、党内の不満は増幅していて、後任人事は難航しているもよう。

岸田首相「(岸田派の)事務局において調査をし、そして当局に対して丁寧に説明する。報告を受けたならば、適切に説明をさせる」

岸田首相は、安倍派の閣僚全員を14日に交代させる一方、当選回数の少ない政務官6人については、辞任を自主判断とする。

党役員では、萩生田政調会長らは近く辞任を表明するが、交代は2024年度予算案を決定する22日以降となる方向。

後任人事では、無派閥や重要閣僚の経験者を充てる方向で、斎藤前法相、林前外相、加藤前厚労相、堀内前ワクチン相などが浮上している。

ただ、ある党幹部が「みんなが断っている」と話すほか、候補者の1人も「泥船だ」と述べていて、難航しているもよう。

悩める岸田首相だが、13日午前、党本部に入り、幹部らとの会談に臨んでいる。

13日夜に記者会見を開く予定で、人事の方針など、どのように説明するか注目される。

FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/

© Furr.pk

TermsPrivacy

[email protected]